MENU

①介護食とは

目次

介護食とは

そもそも介護食って何でしょう?

ご高齢の方、お身体が不自由な方、そういった介護が必要な方が食べられる食事は全て介護食?疑問に思われている方も多いかと思います。

ここでいう介護食とは、加齢や障害などにより「噛む力、飲み込む力が弱くなった方々のために、特別に食べやすい、飲み込みやすいことに配慮した食事」のことをいいます。特別に配慮した食事でないとなぜいけないのか?

  • 噛むこと、飲み込むことに意識が向いてしまい、味などの食事自体が楽しめない。
  • そもそも十分に噛めない、飲み込めないので、咽せてしまう、食事ができない。
  • そして最も怖いのは食事が気管支に流れ込み(誤嚥)、肺炎を起こす。「誤嚥性肺炎」と呼ばれる状態に陥る危険性がある。

上記の中で最も注意すべきは、やはり「誤嚥性肺炎」にあります。

誤嚥性肺炎について

ここ数年では耳馴染みもできてきた「誤嚥性肺炎」。知らないという方は少ないと思います。

なぜ有名になっているのか?それは誤嚥性肺炎による死亡者数が、日本人の死亡原因の上位にあるからです

しかし上位といっても順位も人数もあまり知られていないので、その実態について触れていきます。

誤嚥性肺炎の実際

  • 日本人の死亡原因の第6位(1位ガン,2位心疾,患3位老衰,4位脳血管疾患,5位肺炎)
  • 年間死亡者数は4万人越え(2021年49,489人、2020年42,746人、2019年40,385人)

衝撃的な数字が並びます。

誤嚥性肺炎の死亡者数は年々驚異的な伸び率で増えていますが、知識や行動により救われる命も多くあると思います。当ホームページが現状を認識し、知識を身につけ、行動に結びつく一助になることを願ってやみません。

厚生労働省 令和3年(2021)人工動態統計月報年計(概算)の概況により抜粋
厚生労働省 令和3年(2021)人口動態統計月報年計(概算)の概況により抜粋

介護食の種類

介護食の種類は大きく3種類に分類されます。

  • きざみ食
  • ソフト食(ムース食、ゼリー食)
  • ミキサー食

この3点はかむ力や飲み込む力によって分けられています。

名前かむ力飲み込む力形状
きざみ食小さく刻まれていればかめる普通に行える食材を細かく刻んだ形状。
ソフト食(ムース食、ゼリー食)歯茎や舌でつぶすことはできる飲み込むことも弱くなってきた食材をすりつぶしたものを成形した形状。
ミキサー食かむことは難しい飲み込みことも難しいミキサーでかけた食材にスープなどを加え、ポタージュ状のもの。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

施設に入所、通所されている方、在宅でお過ごしされている方などへオススメの嚥下食をご紹介させていただいています。全国へ福祉業界の展示会を通して情報をお届けしていますが、より多くの方にご紹介したくホームページ、インスタグラムなどを開設しました。サンプルのご依頼やご質問など、お気軽にご相談ください。

目次